【なんばCITY】だし巻揚げサンド専門店「まいてあげる」

難波CITY内にある「SIGN OF THE FOOD」をご存知ですか?
最新のスイーツや、デザートなどの新しい食のトレンドを体感できるフードセレクトショップです。
テーブル42席、カウンター10席の計52席用意されているので、カフェに立ち寄る感覚で楽しめるスポットです。
そのサインオブザフード内に展開しているだし巻き揚げサンド専門店「まいてあげる」を今日は紹介していきます。
新感覚のだしまきサンド

「まいてあげる」というユニークなお店の名前の意味は2つあるようです。
『巻いて揚げる』という作る工程と、お客様一人一人のために『まいてあげる』というダブルの意味です。
だし巻きサンドをよく見かけるようになった最近ですが、
こちらのお店のだし巻きサンドは新感覚!だし巻きを揚げてからサンドしているのです!
出汁の効いた食パン
同じく「サインオブザフード」に展開する高級食パン専門店『明日が楽しみすぎて』によって、
特別に「まいてあげる」のだし巻きサンド専用の食パンが開発されたようです!
高級料亭で使用されるマグロ節を練り込まれた、出汁が香る食パンはおそらく日本初です。
だし巻きとの一体感が生まれるような、高級感漂う食パンに仕上がっていますね。
こだわりのだし巻き
だし巻き卵には、北海道南地方の最高級天日干し昆布と、
まぐろ節でひいた風味豊かな一番出汁を混ぜ込まています。
店内で一つ一つ丁寧に巻いて揚げられています。


出汁の香る巻き立て、揚げたてのサクサクした卵を楽しめます。
濃厚で柔らかいだし巻きサンド。最高です。
新たな大阪土産の定番に仲間入りしそうな予感ですね!
まいてあげる謹製 だし巻き揚げサンド
フルサイズ(6貫)800円 ハーフサイズ(3貫)450円
「プレーン」と「からしマヨネーズ」の2種類のフレーバーを選ぶことができます。
新登場のだしまきいなり

11月25日に、新しく登場した「だしまきいなり」にも注目です!
引きたての出汁を使用し、店内で巻いた“だし巻き玉子“と、
生姜入りの酢飯をまぐろ節の出汁で炊いた”揚げ”を巻いて仕上げたロール状の新感覚いなり寿司です。
お店の概要
だし巻揚げサンド専門店 まいてあげる なんばCITY店
大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY 1F SIGH OF FOOD内
06-6631-7888
11:00~21:00
難波駅(南海)から60m